ピアノ教室を選ぶ時のポイント

こんにちは💫

宮崎ピアノ教室の宮崎希紗良です!

宮崎ピアノ教室は熊本市北区にて開講しています。

今回は、ピアノ教室を選ぶ時のポイントをお伝えします。


□ピアノ教室までの距離


ご自宅からピアノ教室までの距離は、近い方が便利です。

生徒さんが徒歩で通うのか、保護者の方に送迎してもらうのかによってもピアノ教室までの距離の重要度が違ってきます。


例えば、生徒さんが年長さんで保護者の方に送迎してもらっているとします。

その生徒さんが小学校に進学し、1人で歩いて通うことになるとピアノ教室までの距離が近い方が安心ですよね✨


ピアノは、習い事の中で長く通う可能性があるものです。

進学することによって通い方が変わるかもしれません。

生徒さんも保護者の方も安心して通える距離のピアノ教室を選ぶことをオススメします!


□先生との相性


先生との相性も重要なポイントです。

明るいか、真面目か、落ち着きがあるか、言葉づかいは丁寧か、雰囲気はどうか…など先生によって様々だと思います。

「この先生が正解」というものはないので、生徒さんと保護者の方に合う先生を選ぶといいですよ💫


相性が合うかを確かめるために、レッスンの見学に行ったり、体験レッスンを受けると先生の人柄が見えるのでオススメです!



宮崎ピアノ教室は、無料体験レッスンを実施しています。

先生との相性を確かめたり、どんなレッスンをしているかがわかる良い機会です!

無料体験レッスンはホームページの「お問い合わせフォーム」より受け付けています😊

お気軽にご連絡ください!


熊本市北区の《宮崎ピアノ教室》

熊本市北区八景水谷にあるピアノ教室です。 3歳〜シニアの方まで、初めての習い事でも気軽に始められます。 まずは無料体験レッスンを受けてみませんか? 一緒に楽しくピアノを弾きましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000