ロンドン橋という曲はなぜ明るいの? 【宮崎ピアノ教室】

こんにちは。
宮崎ピアノ教室の宮崎希紗良です。
宮崎ピアノ教室は熊本市北区八景水谷にて開講しています♬


□ロンドン橋

ロンドン橋という曲を練習している生徒さんとこんな話題になりました。
「ロンドン橋が落ちるという歌詞なのに、なぜ明るいの?」


この曲はなぜ明るく楽しい雰囲気なのか?悲しくないのか?を考えました。


まず、悲しかったらもっと暗い曲にするよね。と考え、短調に変えたり、リズムや速さを変えたりしてみました。


次に、悲しくないのであれば、その理由はなにかを考えました。
古くなった橋を壊して、新しく作り変えるのかな。新しい橋のほうが安全に渡れるのかもしれない。


その後調べてみた結果、ロンドン橋は子供の遊び歌ということがわかりました!
二人が手をつないで橋の役になり、複数人が歌を歌いながら橋をくぐります。歌が終わったときに橋を落として、捕まった人が次の橋になるという遊びでした♪


生徒さんは、遊び歌だったことがわかり、明るく楽しい曲調にも納得して練習に取り掛かれました。


生徒さんの気づきも大切にしながらレッスンをしていきます😊


宮崎ピアノ教室は無料体験レッスンを実施しています。
無料体験レッスンのお申し込みはホームページの「お問い合わせフォーム」より受け付けています。
お気軽にご連絡ください🎹


熊本市北区のピアノ教室 宮崎ピアノ教室

熊本市北区八景水谷にあるピアノ教室です。 3歳〜シニアの方まで、初めての習い事でも気軽に始められます。 まずは無料体験レッスンを受けてみませんか? 一緒に楽しくピアノを弾きましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000